こんにちは、もすてぃんです!
昨日の記事で、「次回続きを書こうと思います!」って言っときながら、今日のタイトルで「あれれ?」と思われた方すみません。(まあまだ誰っにも読まれていませんが…)
続きは明日書きますんで!
さて、私がブログに興味を持ったのは収益を生み出せると知ってからな訳で、おいおい収益化できたらなと思っています。
しかーし!今日ネットや友達に聞いたりして、はてなブログでの収益法について調べていたのですが、今のままではほぼ稼げないことに気づきました。
ネットを見ると多くの人がその方法について書いていたものの、難しく書かれているものばかりでした。
そこで、ブログ初心者の私が収益を出す方法について超簡略化してまとめてみたので、サラッと見ていってください!
1.記事を書く
2.読んでもらう
3.読者が広告をクリックしたり、購入するとチャリン!
お金が発生するのは3のタイミングな訳ですが、そのためには広告をブログ内に貼る必要があります。
その広告はアフィリエイトと呼ばれており、まずはそれらに登録し、ブログに掲載しなければなりません。
登録にはいずれも審査が必要で、容易に審査に通るもの、なかなか通るのが難しいものがあります。
特に、初心者でも報酬が得やすいGoogleアドセンスというものがあります。
これは見られたり、クリックされるだけで報酬が得られます。
しかし、はてなブログで登録する場合、はてなブログの有料版を使用し、新ドメインを獲得しなければいけないんです。(さっきまでまっっったく知らなかった。笑)
記事数や内容についても色々あるので、そこは調べてみてください。
とまあ、こんな具合に広告を掲載できるようになります。
かなりザックリした内容でしたが、少しでも参考になれば幸いです!
共に収益化目指して頑張りましょう!!